2010.8.17 〜裏磐梯〜
磐梯山を見たいためにウロウロする

エリアマップ
標高差:-m
累積標高差:-m
平面距離(全行程):-
登山口:-
駐車場:-
標準コースタイム:-
登山時間:-
登山行程:-



なぜこの山?
当日は家族で東北旅行の最終日。8/15に目的の一つの磐梯山は登頂したが、もう一つの目的の西吾妻山は未踏であり、当日がラストチャンス。早朝に西吾妻山方面を見た所、標高1800m以上がガスに覆われており、散々迷ったが、山頂のガスは晴れないと読み(実際そうであった)、今回は西吾妻山登頂は諦めることにする(山は逃げません)。

妻が「登った磐梯山を裏磐梯から見てみたい」と言うので、裏磐梯へ行ってみましょう。

<過去の裏磐梯付近の山行>
雄国沼(2010.8.14):雄国沼せせらぎ探勝路を登る
桧原湖・五色沼(2008.8.16) :桧原湖で遊覧船に乗り、五色沼を散策

登山口までの移動・登山記録
最初に「裏磐梯サイトステーション」にやってきました。
(「最初の撮影地点」の場所です)
とりあえず磐梯山が見えますね。
こんな感じ。





ちょっと絵にならないので、「二回目の撮影地点」へ移動。





曽原湖越しに見ることができたが、遠くなってしまった。





今度は「三回目の撮影地点」へ移動。





今度は近くなったが、パッとしない。



そもそも裏磐梯は逆光になりやすいので、撮影は難しい。
二年前(2008.8.16)にも行った「裏磐梯ビジターセンター」へ行く。

今回は妻もかなり興味があるようです。
(登った山なので愛着がある)
前回も説明したが、小磐梯山がふっとんで・・・
谷が埋まって、桧原湖などができた。
裏磐梯の成り立ちの映像を見る。
これは爆発直後の写真。

裏磐梯は荒地。
家なども壊された。
最初にアカマツの林になり、やがてミズナラの林に変わったらしい。
現在も植生が変わっている裏磐梯。
これが綺麗に撮影した磐梯山。
今回は五色沼の一番近い毘沙門沼だけ行ってみましょう。
アカマツが・・・
ミズナラなどに変わる

ですか?
すぐに毘沙門沼横の売店に到着。
毘沙門沼。
うん、きれいです。



ですが、何の努力もない「きれい」は、さほどきれいではない。
磐梯山のアップ。
ボート乗り場の近く。
錦鯉が泳いでいますね。
やっぱり、粘られた。
やっぱり、引き離すと騒がれた。
さて、西吾妻山は・・・



やっぱりガスの中でした。
帰りは猪苗代だが、喜多方ラーメンで締めましょう。

喜多方ラーメン「来夢」。
うまかった。

今回登山で学んだこと
・これにて東北旅行は終了。

<今回の福島旅行(2010.8.13〜17)>
8/14 白河ラン -8/14 雄国沼 -8/15 磐梯山 -8/17 川桁ラン -8/17 タフガイ -8/17 裏磐梯

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック