2012.8.25 〜黒山聖人岩クライミング〜 
二週連続暑かった
 
モモンガキッド5.11b
   | 
場所 
埼玉県入間郡越生町大字黒山
  
駐車場・登山口 
黒山の駐車場。
  
登山行程 
0800頃/1600頃クライミング
  
参考資料 
今回のグレードは「日本100岩場」を参考にしました。
 |    
なぜこの山? 
今回はファンクライムクラブの人達と現地集合で登りました。今回は総勢9名という大所帯。
  
<過去の黒山聖人岩の山行> 
4回目(2012.7.22)
:貂が見ていた5.11b、ダイエット・シェイク5.10a、など
 
3回目(2012.1.14)
:貂が見ていた5.11b×、など
 
2回目(2010.2.14)
:おっとりマミちゃん5.9、など
 
1回目(2009.12.27)
:風の子カンテ5.10a、ティータイム5.8、など
 
 
  
登山口までの移動・登山記録 
  | 
アップとトップロープ張りで「ダイエットシェイク5.10a」は再登。
 |   
  | 
アップとトップロープ張りで「ティータイム5.8」も再登。
 |   
  | 
さて、今回の課題は「モモンガキッド5.11b」です。核心はかぶった下部です。
 
 
  
一便目はムーブさぐりとヌン掛け。下部は基本ジャミングで行くことで決定。
 
 
  
二便目は下部でドボン。問題点は、核心部と呼ばれているデッドでガバを取るところよりも、その下のジャミングなのかそうでないのかの迷い(痛い)。
 
 
  
三便目も同じ場所でドボン。さらにぬめるのでやめることに。
 |   
  | 
お持ち帰りがほしいので「ルミちゃんは気が早い5.11a」をやる。
 
 
  
得意系であったが、すごいぬめりとよれで×。
 |   
 この日の結果 
ダイエットシェイク5.10a:再登 
ティータイム5.8:再登 
モモンガキッド5.11b:三便× 
ルミちゃんは気が早い5.11a:×(よれていた)  
 今回登山で学んだこと 
・やっぱり暑くては登れない。
  
ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで
  
左にメニューが表示されない場合は
こちらをクリック
 |