2010.12.18 〜伊豆ヶ岳(850.9m)〜
息子のわがままで危うく敗退しそうになった

ルートマップ
標高差:560m
累積標高差:650m
平面距離(全行程):7.9km
登山口:正丸駅
駐車場:正丸駅(500円)
標準コースタイム(山と高原地図2010):正丸駅-(1:45)-伊豆ヶ岳-(0:50)-正丸峠-(1:10)、合計3:45
登山時間:正丸駅-正丸駅。4:37、家族と

登山行程
1041正丸駅-1227/1344伊豆ヶ岳-1427正丸峠-1518正丸駅

なぜこの山?
前日は息子の校内のマラソン大会。そこで好成績を収めたが、その理由として「たまに山を登っている」という結論になり、息子の脚の強化のために伊豆ヶ岳へ行くことにする。

<過去の伊豆ヶ岳付近の山行>
奥武蔵トレラン(2010.11.14):トレラン大会で伊豆ヶ岳を通過
奥武蔵クロカン(2009.11.8):トレラン大会で伊豆ヶ岳を通過
奥武蔵クロカン(2008.11.9):トレラン大会で伊豆ヶ岳を通過
正丸峠・丸山・堂平山(2008.4.5):息子を連れて車で山めぐり
伊豆ヶ岳(2007.9.15):息子を背負って登る





登山口までの移動・登山記録
今回は電車で行くのであるが・・・

あれが欲しい、これが乗りたい、とわがまま言いたい放題で、一時的に撤退モードとなった。
なんとか正丸駅に到着。

結局、登り始めることとする。
ここを下り、登山開始。
完全に冬なので、霜が降りている。
途中にあったウッディな家。
安産の神社。
ここから登山道。
息子の特徴は、気分を乗せれば登る。

ただ、そこまでが大変。
伊豆ヶ岳登山の「核心部」の急登。
もうすぐ稜線。
しかし、途中で霜柱をつぶしたりして、道草が多い。
最後の急登。
でも、途中で大きい笹の葉を採ってという。

気分を乗せるのは大変。
少し景色が開けてきましたね。

冬は葉っぱがないので、見晴らしは良い。
五輪山に到着。

右の二人組は外国人。
五輪山からは少し下る。

伊豆ヶ岳への巻き道もある。
男坂。

鎖場らしいが、ぱっと見た感じ、鎖は不要のように見える。
最後の登り。

息子は「犬登り(手をついて登る)」をすると楽だ、と言う。

いつも山では「挙動不審」である。
途中で見えた岩場。

伊豆ヶ岳の山頂になければ、絶対に開拓されたと思う。
あと少し。
伊豆ヶ岳の山頂広場に到着。

奥が山頂。
1時間46分で山頂に到着。

家族での登山は、だいたい標準コースタイムで登るが、息子の道草がなければ、7割ぐらいで登れる。
山頂からの南を撮る。

この山は景色はいまいち。
山頂広場で食事。

カップめんとコーヒー。
帰りは正丸峠経由で帰ります。

トレラン大会のコースをそのまま逆走します。
北方面の二子山。
正丸峠に到着。
ここには天皇陛下が来たようです。
東方面の首都圏。
道路を歩く。
再び登山道。
道路に復帰。
往き通った登山道入口。
正丸駅に到着。

お疲れさまでした。

今回登山で学んだこと
・「定期家族山行」のひとつです。

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック