2010.7.10 〜富士登山競争山頂コース試走〜
初出場なので五合目コースしか出られないが山頂コースを試走、
最近は岩登りばかりでトレラン力低下が懸念されたが、4時間29分18秒で完走

ルートマップ
標高差:2940m
累積標高差:3000m
平面距離(全行程):24.0km



登山口:富士吉田市役所
駐車場:-
登山時間: 富士吉田市役所-山頂-吉田口五合目。7:50、同行者4名と



標準コースタイム(合計):約12:45
標準コースタイム
富士吉田市役所-(約0:30)-富士浅間神社-(2:50)-馬返し-(2:10)-五合目佐藤小屋-(0:40)-六合目-(4:10)-山頂-(2:25)-吉田口五合目



登山行程
0607富士吉田市役所-0623富士浅間神社(本来の登山口)-0717馬返し-0816五合目佐藤小屋(2:09、制限時間2:20)-0855七合目花小屋-0925八合目太子館-0957八合目富士山ホテル(3:50、制限時間4:00)-1037/1208山頂(山口屋支店前)-1357吉田口五合目

なぜこの山?
当日は富士登山競争の直前なので山頂コースの試走が予定されていた。うりうは初出場なので五合目コース(富士吉田市役所→五合目佐藤小屋、制限時間2時間30分)しか出場できないが、今回は山頂コース(富士吉田市役所→五合目佐藤小屋(制限時間2:20)→八合目富士山ホテル(制限時間4:00)→山頂(制限時間4:30))を4時間30分以内で完走?を目標とする。最近は岩登りばかりで、まともな山登りをしていない。ちゃんと登れるでしょうか?。

<過去の富士山の山行>
3回目(2010.6.2):富士宮五合目→山頂→お鉢→五合目、BCスキー
2回目(2009.6.14):富士宮五合目⇔九合目、BCスキー
1回目(2008.6.1):富士宮五合目⇔山頂、普通登山



登山口までの移動・登山記録
2時半頃埼玉自宅を出発し、4時頃河口湖畔の無料駐車場に到着。

1時間程仮眠をして、富士急河口湖駅へ向かいます。
駐車場から見た「かちかち山ロープウェー」2007.3.10に乗りました。
富士急河口湖駅に到着。



前日まで雨でしたが、当日は大快晴となりました。
久しぶりのトレランシューズ。



この靴は、いつも履くのが大変。
券売機で切符が買えない。

やがて車掌?がやってきて「ここは早朝は駅員がいないので切符が買えない」という。

車内で切符を買うことになる。
5:20発のこの2両編成の列車に乗ります。
前面展望。



富士吉田駅でスイッチバック。
富士吉田駅に到着。

ここから富士吉田市役所までは、軽く走ります。
途中で富士山を撮る。



あの山頂に4時間30分以内で登るのですかい?
(メチャクチャ遠いぞ)
富士吉田市役所に到着。

大会準備がすすんでいるようですね。

左の横断幕からスタートです。
記念碑の前で撮影。

次の五合目コースの優勝者は「うりう」という名が彫られる。(ことはない)
今回の同行者です。

ハセツネサブ10、ツールドモンブラン完走などの猛者が揃いました。
6:07(富士吉田市役所出発から0:00)、富士吉田市役所(標高770m)出発。

最初は西へ向かう。
最初は西へ向かう。
やがて、進路を南に向けると遠くに富士山が見える。

あそこまで4時間30分で登るなんて異常です。
6:15(0:08)、金鳥居(標高810m)通過。
6:21(0:14)、上宿交差点(標高840m)通過。
6:23(0:16)、浅間神社(標高850m)通過。
舗装路をひたすら登り続ける。

まだ、全く疲れていません。
6:35(0:28)、東富士五湖道路(標高970m)通過。
6:49(0:42)、中ノ茶屋(標高1110m)通過。

ここから少し先でうりうが5人の中でトップになる。
7:17(1:10)、馬返し(標高1450m)通過。

ここからスタートするトレイルランナーも多数。
すぐに禊所(みそぎじょ)を通過。

ここからトレイル。
7:23(1:16)、一合目鈴原社(標高1516m)通過。
7:37(1:30)、二合目御室浅間(標高1720m)通過。
7:41(1:30)、二合五勺(標高1780m)通過。
7:46(1:39)、三合目三軒茶屋(標高1842m)通過。
8:01(1:54)、井上小屋(標高2140m)通過。
8:10(2:03)、五合目天地界館(標高2170m)通過。
8:12(2:05)、舗装路へ出る(標高2180m)。
8:13(2:06)、富士森稲荷からトレイルへ(標高2190m)。
8:15(2:08)、舗装路を横切る(標高2220m)。
8:16(2:09)、五合目関門佐藤小屋(標高2230m)を2時間9分で通過。

制限時間が2時間20分なので無事関門通過。

五合目コースはここを2時間30分以内でゴールです。
ここから、富士山頂まで見晴らせます。



でも、すごく遠くねえ?
8:18(2:11)、六合目里見平星観荘(標高2245m)を通過。
しばらくブッシュを歩く。
8:22(2:15)、六角堂(標高2295m)を通過。
8:29(2:22)、六合目(標高2360m)。

ここからは樹林帯から抜け出しました。
東方向の山中湖。
北方向の富士吉田市街。



1600mぐらい登ってきました。
北西方向。
かなりヘロヘロなので、数多くのトレイルランナーに抜かされる。
七合目付近の
小屋軍団。
8:55(2:48)、七合目花小屋(標高2700m)。



まだ1000mも登らなければいけない!!
岩稜登りをする。

普通のハイカーと同じ速度です。
9:10(3:03)、鳥居荘(標高2860m)。

もうボロボロ。
9:25(3:18)、八合目太子館(標高3100m)。

やっと3000mを越えた。
でも、
何これ?って
ぐらい小屋が続く。



「いいかげんにしろ」って感じ。
山中湖。
富士吉田市街。
9:41(3:34)、八合目白雲荘(標高3200m)手前で富士吉田市街を撮影。



ここまで約2500m登ってきた。



これを最後にガスに覆われる。
9:41(3:34)、八合目白雲荘(標高3200m)通過。

前の男性は六合目からほぼ同じペース。
9:57(3:50)、八合目関門である富士山ホテル(標高3360m)を3時間50分で通過。

制限時間は4時間なので、無事関門通過。



あとは、山頂まで一気にゴールだ!



・・・と思ったら、まだすんごいあるじゃん。



しかも、先にある「本八合」って何?



いつまで「八合」が続くのか?(嫌がらせ?)
こんな人も多いし・・・
10:08(4:01)、八合五勺御来光館(標高3450m)を通過。
もしかして、二つ目の鳥居は山頂?



隣の登山者に聞いたら、手前の鳥居が九合目で、二つ目の鳥居山頂というので、あと少し。



でも、九合目と山頂の間が短くありませんか?





ここまで一位であったが、後から徐々に差を詰めてきたMさんに「ロックオン」される。





10:22(4:15)、九合目(標高3600m)でMさんに抜かされるついでに写真を撮ってもらう。


あと15分しかないけど、4時間30分は間に合うかな?
ちと急いで、山頂の鳥居を通過。
10:37(4:30)、山頂の久須志神社(標高3711m)を通り過ぎ・・・
山口屋支店前でストップウォッチを止める。

結果は4時間29分18秒。
やりました。富士登山競争(の試走)完走です。

記念写真。

後の山口屋支店で休憩。
ラーメン(900円)うめえ。
荷揚げのブルドーザーが小屋の前に止まる。
トイレはすごい人。
集まって記念写真。
12:08(6:01)、さて下山。



本日は多くの登山者。
下山道は良い道。
大きなトイレ。
シェルター。
ここは六合目付近。



すごい数の登山者。
結構、外国人が多かった。
13:57(7:50)、全行程7時間50分で吉田口五合目に到着。

ここからバスで河口湖駅まで戻ります。
富士スバルラインは渋滞していました。


麓から登れば渋滞に巻き込まれません。

今回登山で学んだこと
・山頂コースは今の実力で十分に完走できます
・五合目コースの目標は2時間切り

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック