2015.7.25 〜剱岳(2999m)〜
早月尾根を登る、久しぶりのロングトレイル(馬場島→山頂:4時間11分)

ルートマップ
標高差:2260m
累積標高差:2530m
平面距離(全行程):16.6km
駐車場・登山口: 富山県中新川郡上市町
コースタイム:馬場島-(9:10)-剱岳-(6:20)-馬場島
コースタイム(合計):15:30
登山時間:馬場島-剱岳-馬場島。9:09、単独行

登山行程
0330馬場島-0741/0838剱岳山頂-1239馬場島

なぜこの山?
できればクラックへ行きたかったけど、行ってくれる人がいなかったので、久しぶりに「スーパートレイル」なんぞやってみようと思う。

<過去の剱岳の山行>
なし





登山口までの移動・登山記録
今回は仕事が終了後直接向かうことにしました。

滑川IC最寄のSAで仮眠して(0時を越えると休日割引が適応になるので)、馬場島に到着。

ちょっと早かったけど、3時30分に出発しました。

(写真は帰りに撮影)
馬場島の登山道入り口の横にはご覧のような慰霊碑などがたくさんあります。

ここの右の登山口から登ります。

(写真は帰りに撮影)
ひたすらバカ尾根を登って早月小屋に到着。

山頂はガスってるね。
早月小屋からはやや岩稜テイストになってくる。
途中からガスの中に突入し、鎖場地帯を越え・・・
山頂に到着し、写真を撮ってもらうが、ガスです。

久しぶりの長い距離の登山なので、普通の速度で登り、馬場島から4時間11分でした。

なので「トレランで登った」と言う人は絶対に走ってません。
山頂では約1時間晴れないか待っていたら、晴れたりガスったりしたりして、とりあえず、大部分の方面の順不同で写真が撮れたので紹介。

南西の奥大日岳方面。
南の室堂方面。

立山はぎりぎり見えず。
東の黒部湖方面。

富士山も見えたけど、撮れなかった。
北方面。
山頂は1時間で見切りをつけ下山。

これは西方面の早月尾根。

早月小屋も見えています。
下山中に見えた弥陀ヶ原。
これも下山中に見えた白馬岳方面。
振り返って撮る。

後で晴れるかな?と思ったけど逆にガスってきた。
早月小屋に到着。暑いのでちょっと休憩。

右の高台へ行く。
そこから見る立山方面。
剱岳方面。
帰りは多くの登山者とすれ違い馬場島に下山。

写真は馬場島から撮影。甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根より短いかと思ったけど、実感は同じぐらいか、歩きずらい分だけ大変かも?。

体力低下は著しく、トレイルランニングを完全に卒業したことを実感した山行でした。

今回登山で学んだこと
・久しぶりなので結構つらかった。

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック