2014.10.26 〜八海山(1778m)〜
大学山岳部のアッシー君です

ルートマップ

標高差:約1300m

累積標高差:-

平面距離(全行程):-km

駐車場・登山口:八海山スキー場の駐車場(無料)

標準コースタイム:山頂駅-(2:05)-千本槍小屋-(2:00)-入道岳-(5:30)-山麓駅

標準コースタイム合計:9:35

登山時間:山頂駅-山麓駅。8:05、学生と


登山行程
0817山頂駅-1019千本槍小屋-1218/1249入道岳-1623山麓駅



なぜこの山?
大学山岳部で八海山に行くことになったらしいけど、車が足りないということで車を出すことになりました。

<過去の八海山の山行記録>
なし。





登山口までの移動・登山記録
八海山スキー場のロープウェーは7時運行開始ですが、6時に着きました。
ロープウェー乗車後は、一応山岳部なので、地図読みとか団体行動の基本的な動作を行います。
さて、出発ですが、学生は元気なのでガンガン飛ばす。

速えーよ。
女人堂に到着したけど、コースタイムの半分。

元気なのか、山をなめているのか?(どっちでもあった)
鎖場もあった。
途中で撮影。

左が甲斐駒ケ岳、右が中ノ岳。
薬師岳に到着。
ここからの景色。

手前の千本槍小屋の先は八海山の山稜が続きます。

今回はこの山稜を縦走します。
千本槍小屋を通過。
千本槍小屋からは岩稜。

スニーカーのうりうは、早速スリップし、腕だけでストップ。

さっそくビビりが入った。
まあ、怖いね、
更に続く稜線。
この鎖場も落ちたら死にます。
でも、景色は最高!!
手前が大日岳で稜線歩きは終了です。
おお、これもすごい下りるね。

「重い、いや、軽い」とか言っていたけど、下りてその意味が分かった。
クライミングと違った緊張感があっていいね。
これだって、おちたらヤバいよ。
御覧の通り奈落の底へ・・・
目的地は奥の入道岳です。
危なかったね。
御覧の稜線を歩いてきた。
入道岳に到着。

ここでフルーツポンチを食す。
越後駒ヶ岳。
右の中ノ岳。
その右。
帰りは別の道を歩いて帰ります。
まあ、落ちたら相当ヤバいね。
少し下って八海山の稜線。
途中でロープワークの講習を行う。

この後、自由に下山としたら、学生は猛ダッシュで下っていた。
駐車場へ戻る。

結構歩いたね。

今回登山で学んだこと
・学生は元気です。

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック