2012.7.16 〜戦場ヶ原〜
避暑ハイキングは奥日光で

ルートマップ
標高差:-m
累積標高差:100m
平面距離(全行程):8.5km
登山口:栃木県日光市中宮祠
駐車場:竜頭の滝駐車場(無料、トイレなし)
標準コースタイム:計2:30ぐらい。
登山時間:3:10、家族と

登山行程
0943駐車場-0958しゃくなげ橋-1007赤沼への分岐-1103分岐-1140/1213戦場ヶ原展望台-1239しゃくなげ橋-1253駐車場



なぜこの山?
三連休でとても暑いので、大変でない所という家族の注文で、ここへ。





登山口までの移動・登山記録
6時半頃家を出発し、日光宇都宮道路の終点で下りました。

男体山が見えています。
いろは坂を抜け、赤沼の駐車場は満車だったので、手前の竜頭の滝駐車場にとめました。

出発です。
最初は道路を歩く。
通行量が多かったのでわき道に入る。
しゃくなげ橋にやってきました。

ここから遊歩道。
川沿いを歩く。
赤沼付近の分岐。

ここから戦場ヶ原を歩きます。
尾瀬と同じで整備された木道。
しらかば。
途中で湿原が見晴らせたところ。
日光白根山の本峰がぎりぎり見えてますね。
しばらくこんな感じが続く。
ここは釣りもできるそうです。
少し開放的になった。
戦場ヶ原見晴らせる場所。
その景色1。
その景色2。
その景色3。
その景色4。
ちと休憩。
正面は白根山方面。
再び樹林帯。
隙間から見えた戦場ヶ原の北部。
広々としたところ。
ここから小田代原経由で帰る。
ちょっと登る。
小田代原へはシカよけあり。
左へ。
右手に小田代原を見ながら歩く。
小田代原越しに見る白根山。
再びシカよけ。
息子が疲れたと騒ぎ始めたので、戦場ヶ原展望所で昼ごはん。
その景色。



いまいち。
帰りはクマザサ地帯をひたすら歩く。

息子はクマザサの葉を採っていたが、すぐしおれてしまう。
しゃくなげ橋に戻る。
竜頭の滝の最上部を見て・・・
駐車場に戻る。

この行程でトイレがないのは要注意。

おまけ
息子が滝を見たいというので、華厳の滝へやってきた。
華厳の滝。



息子はこれに一番感動したと言っていた。

今回登山で学んだこと
・子供にとってはハイキングよりも滝。

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック