2011.5.8 〜Flattop Mountain (1070m)〜
自転車を借りて往復約50kmをダウンタウンから往復し登る

ルートマップ(自転車)

ルートマップ(登山)
標高差:自転車650m、登山400m、計1050m

累積標高差:自転車756m、登山427m、計1183m

平面距離:自転車49.2km、登山4.0km、計53.2km

駐車場:Flattop Mountain trailhead(無料)

登山口:上記と同じ

標準コースタイム:全行程約4時間

登山時間:trailhead-top-trailhead。1:50、単独行

登山行程:-





なぜこの登山?
アラスカ出張二日目、当日早朝にランニングをしたが、当日は夕に予定があるので、時間は数時間ある。

・・・であれば、東に見えている山に登ってしまいましょう。

そこで、見た感じではどの山にも登れそうであるが、唯一確実なのがダウンタウンから約20km南東に位置するFlattop Mountainである。ただ、登山口までの交通手段がない。

・・・であれば、自転車を借りてしまいましょう。

移動・登山記録
ダウンタウンの貸し自転車屋で、自転車をゲット。

なお、交渉で一日32ドルのところを、当日返す約束で25ドルに安くなった。

これで自転車で登山口まで行って、登るだけである。





しかし・・・



水をその店買ったが、忘れてきてしまった。



なので、自転車・登山全行程で、水・食料なしで行動することとなる。
(日本みたいにあちこちにコンビニはない)





一路、登山口を目指す。
途中にトーテムポールがあった。
目指すはあの山のどこか。
全般的に登り基調の道を走る。
正面の山がそうかな?
多分、あれがフラットトップマウンテンだ。
その拡大。
ダウンタウンを振り返る。
だんだん登りがきつくなる。

「なんでこんなことやっているんだよ」
と自問自答し始める。
でも、あの山に登るためにアラスカにやってきた。



ではなく、仕事でした。
ゲロゲロ急な坂になる。

自転車を乗りに来たのではなく、登山をやりにきたはず。
ここからは登山口まで一本道。
しばらく走ると、アルプスに来たかのような雰囲気になってきた。



テンションが上がる!
だいぶ近づいた。
気持ちいい!
約2時間で登山口に到着。

典型的な観光駐車場です。
あと、これだけ登るだけ!
登り始めます。
一応、軽アイゼンを持ってきたので装着する。

↑仕事にアイゼンが必要なのか?
雪は残雪程度。

うざかったので、途中でアイゼンを外した。
雪がなければ、ただのハイキングです。
ここから左でも右でも行けるようだが、右へ行く。
山近づく。
さらに近づく。
振り返って撮る。
滑落注意の場所が所々ある。
近づく。
ここからは、登山道が雪に埋まっているため、登山道とは違う岩稜登りとなる。
岩稜を登る。
シリセードをやっている集団。



登ってみれば分かりますが、この岩稜登りは、結構あぶないです。
1時間弱で到着!

まるでここはアルプスです。
セルフタイマーで記念撮影。

やっぱり登ってよかった。
山頂からの景色1
山頂からの景色2
山頂からの景色3
山頂からの景色4
ダウンタウンから自分の力でここまでやってきましたよ。
ダウンタウンの拡大。
登ってきた登山道。
アンカレジ全景。
慎重に下山をする。
いい景色。
ここはシリセードでおりた。
振り返る。
帰る。
別の登山道から振り返る。
登山口に到着。
往きはきつかった分、帰りは楽勝な下りです。
豪快に下って、一気にダウンタウンへ。
ダウンタウンに到着。

脱水気味なので、アメリカンサイズのドリンクで十分でした。

今回この登山で学んだこと
・登山は日本も外国も関係ない。

<アンカレジ出張(2011.5.7〜14)>
5/7 1日目(東方面)
5/8 2日目(南西方面)
5/8 Flattop Mountain
5/9 3日目(クライミングジム往復)
5/10 4日目(空港からホテルまで)
5/11 5日目(南方面)

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック