2010.11.21 〜大山(1252m)〜
今回はヤビツ峠から家族と登る

ルートマップ
標高差:491m
累積標高差:510m
平面距離(全行程):4.0km
登山口:ヤビツ峠
駐車場:ヤビツ峠の駐車場(無料)
標準コースタイム(山と高原地図2007):ヤビツ峠-(1:10)-大山山頂-(0:50)-ヤビツ峠、合計2:00
登山時間:ヤビツ峠-ヤビツ峠。3:34、家族と

登山行程
0738ヤビツ峠-0857/1001大山山頂-1112ヤビツ峠

なぜこの山?
今週末は二日連続で晴れ。クライミングの翌日は、家族でハイキングへ行きましょう。

<過去の大山の山行>
1回目(2009.9.5):阿夫利神社駅-大山山頂-見晴台-阿夫利神社駅、山頂で息子と虫捕りをする





登山口までの移動・登山記録
表丹沢方面はいつものように、入間IC→相模湖東IC→宮ヶ瀬湖と車を走らせる。

今回はヤビツ峠から登ります。

500mも登らないので余裕です。
まあ、丹沢も秋です。

今回はスローペースで登ります。
最近は息子が先頭を歩く。

歩かせないとうるさい。
登山道の整備はかなり良いです。
100mぐらい登って、残りはこれぐらい。

家族も慣れたので、これを見て騒がなくなった。
あまり必要とは思えない標識。
謎のケルン。
息子は超元気。
ここは450mぐらい登ったところ。

ここからは・・・
御覧の景色(西方面の丹沢山塊)。



山頂から見える景色より好きです。
あと少しです。
山頂の神社が見えました。
神社でお参りしている人。
いい景色ですが、海よりも山が見えた方が好きです。
山頂に到着し、記念写真。

息子も普通に登れるようになりました。
(ちょっと登り足りなかったかな?)
これは奥の院。
山頂ではお湯を沸かし、カップ麺などを食べた。

ちょっとカロリーオーバー気味。
東の東京方面。
一時間ちょっと滞在し、下山。
真鶴半島と奥には天城連峰。
かなり多くの人とすれ違ったが、かなりきつそうに登っている人も多かった。
息子は「ヤッホー」という。

本当にやまびこが聞こえた。
(少し下に下りたらやまびこがなくなった)
はい、ヤビツ峠に到着。

なんか、登った気がしなかった。
(マジで)





帰った後はさすがに登り足りなかったので、12km走った。





今回登山で学んだこと
・はっきり言って1000m以上は家族で登れると思う

ツッコミコメントなど大歓迎です。こちらまで

左にメニューが表示されない場合は こちらをクリック